Challengedって??

私たちは、茅ヶ崎市を中心とした身体障害者の市民活動団体です。


名称の『challenged』は、米語で障害者を意味する言葉で、中でも

・神から与えられた困難に挑戦する人

・挑戦する使命やチャンスを与えられた人

・働くことなどによって、積極的に社会に参加しようとする障害者

という意味があります。


私たちは、身体障害のある方々に、体に障害があることで

諦めずにいろいろなことにチャレンジして、

たくさんの新しい可能性を発見していただくことを目標にしています!


障害があるからこそできることたくさん!!!

チャンスを活かして楽しいことにチャレンジ!!

みんなそれぞれ違うから楽しい!新しい事が発見できる!


また、身体障害者が『生きづらさ』をなくして地域で生活がしやすくなるように、

障害のない健常者の方々へも障害を知っていただく事が、とても大切だと考え

一人でも多くの方に伝える活動をしています。


障害者・健常者と分ける必要のない未来のために、今できる事を楽しくみんなで

作り上げる活動です!


こんな活動もしています!


◉身体障害者の方のピアサポート

◉障害者・健常者のごちゃ混ぜイベント開催

◉月1オープンスペース『Mahina』

◉お仕事体験

◉やってみよう!ワークショップ♡

◉他団体様とのコラボごみ拾い


代表の想い.....

代表の想い.....

BLOGS

まだ記事がありません。